-
-
小学生の学習机は必要?!買う時のポイントは?長く使えるものを!
2020/12/2
入学準備は子供も親も楽しみと同時に大変であったりもしますね! ランドセルは必需品ですが、学習机はどうでしょうか。 私には娘が2人います。小学生と中学生です。 2人とも入学時に合わせて購入しましたが、 ...
-
-
子どもがやる気になるカタカナの覚え方。ポイントは教材選び!
2020/5/20 うんこドリル
お子さんはカタカナをきちんと書けますか? 文字は「読み」よりも「書き」の方が難しいと言われていて、読めるけど書けないという状況のお子さんもいるのではないかと思います。 小学校では1年生の授業でカタカナ ...
-
-
勉強が苦手な子どもに特におすすめな七田式社会科ソングをご紹介
2020/5/5
皆さんのお子さんは暗記が得意ですか? 暗記が必要な授業の代表格と言えるのが、社会科。 小学生の社会科の授業で習うのは、日本や世界の地理の概要がほとんどですが、意外と暗記しなくてはいけない項目が多いです ...
-
-
共働きで子育てしてる人って勉強はどうやって見てる?
2019/5/2
今や共働きは当たり前のようになりましたよね。 私の友人たちも専業主婦なのはほんの数人でほとんどがフルタイムかパートで働いています。 ふらふらしてた男友達も結婚を気に就職して今は1児のパパしてます。 そ ...
-
-
小学生の親が持つ悩みとは。。
2019/7/1
新学期が始まりましたね。 学年が一つ上がり、クラスも変わり、担任の先生も変わり、クラス替えもありなど、新しい季節はいつも嬉しさと同じくらい、悩みも尽きません。。 「友達と仲良くやってるかしら」 「勉強 ...
-
-
算数が苦手な子供に親御さんがしてあげられること
2019/7/26
算数が苦手って子供は多いです。 大人でも実はあんまり得意じゃないって人もいますよね。 また算数と一口に言っても得意な分野とそうでもない分野があると思います。 では、自分の子供が算数が苦手だとなった時、 ...
-
-
夏休み前だから知りたい!小学生の勉強の伸びはスケジュール管理とタスク化にあった
2018/9/1
春の季節と思いきや、突然夏のような暑さになる日が続きますね! 皆さま、この気温の寒暖差に、体調崩されていませんか。 なにをするにも、体調管理は大切ですね。 さて、今回はすぐそこまで来ている夏休み、ご家 ...
-
-
絶対できる! 夏休みに集中して勉強する方法
2018/9/1
春休みも終わり、新学期が始まりました。 お母さまからしたら、「やっと学校に行ってくれる!」「ほっ。」と感じてる方が多いのではないでしょうか。 しかし、それも束の間。 すぐにゴールデンウィークがきて、そ ...
-
-
家で勉強が集中できる方法
2018/9/1
こんにちは。 季節は春、街には新入生や新社会人などで活気にあふれていますね。 さて、今回は最近よく耳にする、家で勉強が集中できる方法について、皆様にお伝えできればと思います。 話題沸騰に ...
-
-
小学生に大人気?!うんこドリルの口コミは?
2019/5/2 うんこドリル
みなさんは、もう「うんこドリル」を試しましたか? 本屋さんの店頭で、「オススメ教材」として書棚を専有。 ニュース番組でも特集を組まれて紹介されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気が急上昇! ...
-
-
ノビルンってどんなものか口コミを調べてみた!
2020/10/27 ノビルン口コミ
身長が低いってなかなか不便ですよね。 うちの家計も基本的にみんな小柄なので、きっとこれ以上は伸びないんだろうな、と子供ながらに思っていました。 それでも平均くらいまで伸びた私はましな方でしょう。 妹は ...
-
-
マックスノビールの口コミでわかるその凄さ!
2019/5/2 マックスノビール口コミ
お子さんをお持ちの方で、成長に不安を感じていないかたはまずいないと思います。 健やかに育って欲しいと思いますよね。けれど、なかなか体が大きくならなかったり、お子さんの好き嫌いで栄養の偏りだったり、と不 ...
-
-
ノビーノカルシウム+ビタミンの評判は?お子様の健康のために。
2019/5/2 ノビーノカルシウム 評判
育ち盛りのお子さんをお持ちのお家の方にとって、子供の栄養って気になりますよね。 毎朝毎晩、子供の体を思って食事を作るのも大変です。 忙しいとなかなか毎食バランスの取れた食事を作るのも難しかったりします ...
-
-
勉強のやる気が出る色がある?色で効率のいい勉強を!
2018/9/1
いくつになっても勉強することがたくさんありますよね。 学生時代はもちろんのこと、大人になってからも何かとくっついてきます。 むしろ大人になってからのほうがシビアだったり。知り合いの銀行員さんはいっつも ...
-
-
頭の良くなるサプリってホントのとこどうなの?
2019/5/2
受験シーズンっつーことで、受験生の親であれば、勉強にいいってんなら、なんにでもすがりたいって状況になってることでしょう。 神頼み、塾通い、家庭教師個別指導、色々考えていることでしょうけど ...
-
-
小学生の勉強のやる気をアップ!!今日からすぐ出来る4つのポイント!!
2019/7/19
子供が勉強をやる気がない… 小学生のお子様がいる方は一度は経験があるのではないでしょうか?? 私も小学3年生の息子がいるのですが、宿題やったの?どうしてやらないの?と言わなかった日があるのでしょうか… ...
-
-
ドクターデキスギ!その実態とは?学習がアップするサプリ!
2019/5/2 ドクターデキスギ
冬休み返上で受験勉強に励んでいるお子さんもいると思いますが、塾に通っていても覚えが悪く、どうも成績があがらなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 人間の集中力は90分ぐらいが限度って言われてま ...
-
-
勉強に集中できるアロマオイル3選
2018/9/1
私はアロマテラピー検定1級を所持する40歳女性会社員です。 最近テレビなどで頻繁にアロマオイルの効能について取り上げられていますよね。認知症を防ぐアロマオイルを紹介された時は、店頭から対象のオイルの売 ...
-
-
子供の姿勢が危ない!?肝心なのは椅子??オススメチェアーはこちら!!
2019/7/1
幼い頃についたクセというモノは大人になっても中々直らないものです。それは箸の使い方であったり、筆跡であったり…と様々です。 そのクセが正しいモノで有れば問題ありませんが…間違ったものであると大変で ...
-
-
頭が良くなる食べ物なんて本当にあるの?! 脳に効く食材3選
2018/9/1
「頭が良くなる食べ物」なんて本当にあるの?思った皆さん、本当にあるんです! 脳を活性化させ、やる気を起こさせ、自分が持てる最大限の力を発揮できるようにするのが、「頭が良くなる食べ物」です。 私は、頭は ...
-
-
勉強を始めると眠くなる人必見!その原因と即効解決法5選
2020/5/5
準備万端、さあ勉強するぞ!と意気込んで、机に向かったとたん、猛烈な睡魔に襲われ、全然勉強がはかどらないことってよくありますよね・・・ そんな時は、横で気持ちよさそうに寝ている猫に自分もなりたい・・・な ...
-
-
勉強で集中できる方法 3選!
2019/7/26 勉強で集中できる方法
勉強、それは学生はもちろんのこと、社会人に至るまで、より充実した生活を送るためには生涯欠かすことのできない作業ですよね。 私は、大学受験が終わった時に、「もう一生勉強しなくていいんだ!」と大喜びし ...
-
-
勉強のやる気は文房具で変わる!!厳選3種紹介させていただきます!!
2019/7/26 文房具
勉強するときには必ず必要な文房具。 大人になった今でももちろん必要ではあるけど、小学生のころってかわいい文房具使うだけでやる気上がりませんでした?? 私は新しい鉛筆やら消しゴムやらを使うとテンションあ ...
-
-
勉強時の集中力は食べ物で変わる!?集中力皆無の私が実践!!
2019/7/26
試験前だから今日は気合を入れて勉強するぞ!! っと思っていざ始めてみたものの、参考書を読んでいたら眠くなってきて集中できないのはきっと私だけではないはず…ですよね?? そんなことを毎回していては一向に ...