小学生の通信教育おすすめランキング、比較(アフィリエイト広告を利用しています)

はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング

勉強やる気

勉強で集中できる方法 3選!

image1-22

 勉強、それは学生はもちろんのこと、社会人に至るまで、より充実した生活を送るためには生涯欠かすことのできない作業ですよね。

 私は、大学受験が終わった時に、「もう一生勉強しなくていいんだ!」と大喜びしましたが、その後、自動車普通免許、医療事務検定、簿記3級、アロマテラピー検定など、自ら進んで勉強するようになるなど夢にも思いませんでした。でも、合格できた時の達成感は何物にも代えがたい!

そんな私が試して効果的だった勉強集中方法を厳選して3つご紹介します。

学習アップサプリメント【Dr.Dekisugi】

目次

勉強で集中できる方法その① 11時間は必ず勉強する!と決めてしまう

image2-24

勉強は習慣化が大切です。

まず、「1日1時間は必ず勉強する!」と決めてしまいましょう。

1時間でしたら、誰でも無理なく集中できますよね?準備の時間も含めて1時間で大丈夫です。とにかく習慣化するということが大事です!

いくら授業、残業、遊びに疲れていても、寝る前、または朝少し早く起きて1時間は必ず勉強することを誓います。もし「忙しくて毎日なんてむり!」と思うなら、「1日1時間勉強する!」というメッセージを常に目に触れるところ(机の前やスマホの待受画面など)に掲げておきます。そうすると、最初は強迫観念から、勉強しない日は罪悪感を覚えるようになります。その罪悪感は1時間の勉強で免れることができるのですから、少しずつ、嫌でもやるようになり、そのうち習慣化していきます。

学習アップサプリメント【Dr.Dekisugi】

勉強で集中できる方法その② 環境を整える

image3-26

毎日勉強は、ほとんどの方が自宅で勉強することになると思います。

でも、自宅ってテレビや漫画、おいしいもの、ベッドなど誘惑が多すぎて、勉強しようと思った時ほど、普段読まない漫画がなんだか無性に読みたくなったりしますよね。

そんな時は、目につく誘惑をすべて隠してしまうことをおすすめします。

つまり、勉強する部屋を決めて、その部屋は徹底的に整理して、誘惑を排除します。ベッドは隠せませんが、カバーで覆ったり、いっそ簡易カーテンを買ってきて見えなくしてしまうなど徹底的に環境を整えましょう。

勉強で集中できる方法その③ 自宅以外の適度に勉強できる場所を見つけておく

image4-28

 しかし正直、自宅ばかりで勉強していると飽きます↓↓↓

 私は休日などで調子がいい時でも、3時間が限界です。

 少し時間に余裕がある時は、自宅以外の場所で勉強すると、気分が変わって、新たな気持ちで集中できます。外で勉強するということは、人目があるということだけで、だらけないための重要な要素となります。

 おすすめは、だれでも無料で利用できる「図書館」。図書館によっては、学習室が併設されていたり、閲覧机が沢山あり、勉強する環境が整っているところがあるので、あらかじめお気に入りの図書館を見つけておき、そこで勉強してみましょう。

 また、塾や講習を受けている人は、その施設の自習室をおおいに利用しましょう。勉強している人しかいませんので、そこに行くだけで勉強せざるを得ない気持ちになります。

 広々としたカフェなどもおすすめです。コーヒーを飲みながら勉強なんて少しおしゃれですよね。ただ、あまり長時間席を独占するとお店の人に迷惑がかかりますので、気分転換程度の利用にとどめた方がいいかもしれません。

 

学習アップサプリメント【Dr.Dekisugi】

勉強 集中 できる 方法3! まとめ

これであなたも必ず集中できる! 勉強方法3選とは…

  1. 1日1時間は必ず勉強する!と決めてしまう
  2. 環境を整える
  3. 自宅以外の適度に勉強できる場所を見つけておく

ここまでやってみると、勉強がだんたん楽しくなってくると思います。

ちなみに『アメトーーク』という番組の「勉強大好き芸人」の回では、オリエンタルラジオの中田あっちゃんをはじめ、勉強好きな芸人さんの勉強集中苦労話が満載で、共感できること間違いなしなので、DVDを是非レンタルしてみてください(笑)

ただ、あまりにも勉強に集中すると、中田あっちゃんみたいに倒れてしまうことになりかねませんので、適度な休憩と、自分へのご褒美は忘れないようにしましょう(^^)/

勉強に集中できるアロマオイル3選

\発達障害、ADHDのお子様のための自立学習をサポートします/

 

人気記事

1

小学生の通信教材、たくさんあるので本当に迷ってしまいますね。 お子さんの目指している学習、環境により、どの教材が合っているのか様々だと思います。 ・1日15分でも良いので学習習慣をつけたい ・とにかく ...

2

子供の通信教育、何がいいのか悩みますよね。実際ネットなんかで探すと本当にたくさんの種類があります。その中で、一体何を基準に選べばいいのか。また、自分の子供には何が合っているのか。子供に無理なく楽しく続 ...

3

小学生向けの通信教育というのは今多数出ています。それぞれが独自の方針でやっていますが、あまり基礎の問題ばかりだと出来る子には少々物足りないなんてことも。保護者の方もせっかくなら更に力をつけてほしいです ...

4

中学受験を控えている親御さんにとって、我が子のレベルが着実に合格圏内に到達しているかどうかは、とっても気になるところです。 不安はあるけど代わってやれない。 躓いているようだけど、何をサポートしてやれ ...

5

 紙のテキストや問題集に書き込んで勉強するアナログ的な学習、専用タブレットや自宅パソコン等々を使用して毎月配信されてくる問題を解く、インターネット学習等…と今、お子さんの自宅学習の方法には様々な選択肢 ...

-勉強やる気
-

Copyright© はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング , 2024 All Rights Reserved.