小学生の通信教育おすすめランキング、比較(アフィリエイト広告を利用しています)

はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング

オンライン 教材

オンライン学習塾、小学生にはどれがいい?

今や塾もオンラインで授業を受ける時代になりました。

色々なところがオンライン事業に取り組んでいます。

でも、自分達が経験していないことなので、なかなか何がいいのかよくわからないですよね。

しかもそれが小学生なら尚更です。

まだオンラインでの勉強なんて時期尚早なのかなぁなんて思ったりもしますし、けれど、送り迎えしなくていいので親は楽になりますよね。

というわけで、どんなオンライン学習塾があるのかを調べて、それぞれの特徴を見ていくことにしましょう。

お子さんに合うものはありますでしょうか。

目次

すらら

 

すららは、2000年代に登場した比較的新しいオンライン学習塾です。

インターネットを通じてゲーム感覚で学ぶことができる対話型のデジタル教材」というのが謳い文句です。

すららは従来のオンライン学習でありがちな「動画配信型」「問題集型」「ゲーム型」の短所をそれぞれ補い、長所を組み合わせたシステムになっています。

具体的には、レクチャー機能といって、一方的な講義や解説ではなく、年齢に応じたキャラクターが「わかったかどうかを確かめる質問」を講義の中で投げかけてくれるため、飽きずに集中して取り組むことができます。

また、15分ずつという短い時間のスモールステップで区切られているため無理なく進めることができ、また時間のないお子さんにも長い時間を使わずに勉強をすることができます。

そしてレクチャーのあとにすぐに問題が出されます。

理解した記憶が鮮明なうちに問題を解くことで定着を促します。

また、解けなかった時は何をどう間違えたのかを解説してくれます。

その解けなかったものをシステムが記憶して何に躓いているのかを判別してくれます。

確実に躓きを克服していくことができます。

難易度も学力に応じて変わるので、できる子もできない子も自分にあった問題が出ますので、自信に繋がります。

すららでは保護者管理画面というのが存在して、自分の子供がどの程度できているのかを可視化してくれるところです。

やった・やってないの喧嘩もなくなります。

見れば一目瞭然ですので。

入会金は10800円で、小学生は小学校1年生から中学3年生までの範囲が学びたい放題で月額8640円です。

科目は国語と算数と英語

理科と社会が無いのは学びたい子にとってはマイナスかもしれませんが、すべての学年のものをやれるということは、前の学年で躓きがあったときにそこに戻れるという大きな利点があると思います。

すらら

すららの口コミをご紹介。インターネット学習教室とは?

ネット松陰塾

こちらは元々は個別指導塾だったのですが、塾に通えないお子さんにも使ってもらいたいとの思いオンライン学習塾に進出しました。

個別指導歴38年のノウハウが売りです。

松陰塾の名前の松蔭は、ご存知江戸時代の吉田松陰から取っています。

「あなたは、何のために学問をするのか?その上で何をしようとしているのか?」これが吉田松陰の松下村塾の入塾試験でした。

松下村塾の教育方針は、個別指導のもと、塾生の「自主性」を尊重し、常に問題意識を持たせながら、「自分で考える力」を養わせるというものだったそうです。

その精神を受け継ぎ発足したのが松陰塾です。

ショウイン式という独自の授業スタイルを展開しています。

その1つがノートです。

オンライン学習塾だからって、タブレットにポチポチ入力するのではありません。

ノートを作るんです。

東大生もやっている7つの法則を取り入れたショウイン式専用ノートにインプットした情報をアウトプットすることによって学力の定着を図ります。

自分なりのノートが作れるように徹底的に指導してくれます。

もちろんオンライン学習塾ですので、タブレットやPCに入力もしますが、間違えると正解するまで次の問題に進めません。

つまり、理解するまでとことんやることになります。

また、定期的に講師の先生がネット上で学習支援をしてくれますので、お子さんのやる気を引っ張ってくれます。更に保護者との定期的な面談もありますので、困っていることなどを相談することができます。

入塾金はネットからだと8000円

コースは3つあり、それぞれによって直接の指導時間や内容が異なります。

学習システム自体はどれも同じく使いたい放題なので、個別指導がどれくらい欲しいかで決めるといいと思います。

科目は、国語・算数・理科・社会・英語の5科目です。

家庭学習の決定版!【ネット松陰塾】

ショウイン小学生の口コミは?どこよりも優れたメッセージとは?

 

 

スタディサプリ

 

最近CMが流れるようになって有名になったオンライン学習塾ですね。

母体は就活でお世話になった方もいるであろうリクルートです。

小学校4年生から大学受験まで、全ての講座を見ることができます。

つまり、先取りもやり直しもできます。

基本は映像授業です。

1コマ15分の短い授業と確認ドリルですので、習い事などで時間がないお子さんでも無理なく取り組むことができます。

基礎レベル・応用レベルの2種類があり、それぞれ300以上の授業を見ることができます。

15分の授業を見て、ドリルをやって定着させる。その繰り返しです。

勉強時間や目標を自分で設定することができるので、自分が今やるべきことが見てはっきりわかります。

また、保護者専用のページもあるので、お子さんの学習状況を見ることができます。

「勉強したの!?」といちいち毎日聞かなくても、確認すればやったかどうかわかるので、余計なイライラもお互い減るかもしれません。

勉強を頑張ったらご褒美が欲しいですよね。

スタディサプリでは、勉強をするとコインが貯まり、そのコインでオリジナルキャラクターの洋服を変えたり、ページをカスタマイズすることができます。

大人のソシャゲに近いものを感じます。

紙媒体でもドリル等欲しいという方には、無料でダウンロードして印刷もできますし、冊子を買うこともできます。

お子さんの状況に応じて使ってみてください。

スタディサプリの一番の魅力はその料金の安さでしょう。

4科目が毎月1000円ちょっと、1年契約だと1万円ちょっとでなんと2ヶ月分無料になります。

ですので、塾と併用している人も多いみたいです。

個別塾じゃないとなかなかわからない問題を質問したり何度も聞くのは難しいですが、これならわからないところだけ取り出して見ることが出来ます。

苦手な部分をスタディサプリで補う形です。

スタディサプリ

スタディサプリ小学・中学講座の評判を見てみよう!!

 

e点ネット塾

 

e点ネット塾はネットで配信される有名予備校・学習塾の人気講師の授業を自宅でいつでも受講できるオンライン学習塾です。

元々家庭教師をしていた社長が起業して家庭教師派遣を始め、そして開業したオンライン学習塾ですので、家庭教師で培ったノウハウがあります。

基本はPCでの利用になりますが、スマホやタブレットでも利用することができます。

ただその際は映像授業を見るだけになりますのでご注意ください。

1つの授業の長さは10分未満とかなり短いものになっています。

細かく単元が分かれているので、この単元のここが苦手という部分をあぶり出しやすくなっています。

それに10分未満だと、飽きっぽいお子さんでも頑張れる時間です。

毎日たとえ10分という短時間でも学習の習慣付けが出来れば、徐々に時間を増やしていくことも出来るでしょう。

スモールステップでいくことは結構大切です。

また、印刷できるセルフノートは、その単元に合わせて作られたノートなので、その単元の要点がしっかりおさえられています。

映像を見ながらノートを埋めて書くことで内容の定着を良くします。

更に単元に沿った問題集も印刷して使うことができます。

レベルも3段階にわかれているので、勉強が本当に苦手な子も応用問題にチャレンジしたい子も幅広く使うことができます。

問題集の点数をデータで登録することが出来るので、今までの振り返りもできます。

科目は国語と算数の2科目です。

入会金はキャンペーンをやってる時だと無料になります。

先払いと月払いで若干の金額の差はありますが、それでも1ヶ月3000円しない金額で使うことができます。また受験対策の場合はもう少し金額が上がります。

 

「e点ネット塾」

 

業界No.1のe点ネット塾の気になる評判

 

Z会タブレットコース

 

Z会はこの中では一番有名なところではないでしょうか。

元々通信教育から始まっていますので、オンライン学習塾としての質も高いものになっています。

タブレットでは映像授業ではありません

教科書に音声ガイドがついたようなイメージのものです。

デジタルならではの動きと視覚を重視した教材になっていて、紙だけではイメージしにくい部分を確認しながら学べます。

確認問題はタブレット上で行い、その後理解度に合わせて発展問題や同レベルの問題が出されます。

お子さんの理解度に即座に合った問題を出してくれるので、苦手な部分をしっかり克服して進めることができます。

すごいのは、お子さんの予定に合わせて勉強スケジュールを組み立てられることです。

予定を入力することで予定を組み立て、進捗状況を確認してくれます。

また予定が変更になったときも修正することが可能です。

学習状況は保護者専用のアプリで確認できます。

またアプリを通じてお子さんにメッセージを送ることも可能なので、つきっきりで見てあげられない方や、直接だと喧嘩になっちゃうようなご家庭でも保護者の方がお子さんを見守っているという実感が持てます。

問題は選択肢問題だけでなく、記述問題もあるので、漢字などもしっかり学ぶことができます。

科目は国語・算数・理科・社会・総合の5科目と多いです。

学習の流れとしては、まず要点を確認していき、それから練習問題、練習問題に正解すると発展問題に進みます。

練習問題で間違えた場合は何度もやり直しをして、正解をすると同じくらいの難しさの問題を解くことになります。

解説がそんなに多くないので、他のものよりもある程度の基礎的な学力は要求されます。

3年生で1ヶ月6000円程度、学年が上がるにつれて金額も上がります。

小学生のためのZ会

 

Z会の小学生タブレットコースってどう?評判通り?

 

オンライン学習塾、小学生にはどれがいい?まとめ

 

各学習塾によって特色はかなり異なります。

何が合うのかについては、お子さんの現在の学力、勉強の習慣、どの程度自分1人で取り組めるか、お財布事情、と様々な状況によって違うと思います。

苦手な部分が多いお子さんは下の学年のものも使えるものがいいでしょうし、国語算数をとにかくやりたいという方と理科も社会もという方でも違ってくるでしょう。

幸いどのオンライン学習塾もお試しで授業が見れたり、無料体験の期間があったりしますので、試してみてお子さんが一番頑張れそうなものを選ぶのがいいと思います。

やるのはお子さんですので、お子さんが無理なものをやらせてもお金の無駄です。

これなら出来るというものを一緒に選んでください。

塾に行かれなくても今はいろいろな方法で勉強をすることができます。

オンライン学習塾をその選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。

\発達障害、ADHDのお子様のための自立学習をサポートします/

 

人気記事

1

小学生の通信教材、たくさんあるので本当に迷ってしまいますね。 お子さんの目指している学習、環境により、どの教材が合っているのか様々だと思います。 ・1日15分でも良いので学習習慣をつけたい ・とにかく ...

2

子供の通信教育、何がいいのか悩みますよね。実際ネットなんかで探すと本当にたくさんの種類があります。その中で、一体何を基準に選べばいいのか。また、自分の子供には何が合っているのか。子供に無理なく楽しく続 ...

3

小学生向けの通信教育というのは今多数出ています。それぞれが独自の方針でやっていますが、あまり基礎の問題ばかりだと出来る子には少々物足りないなんてことも。保護者の方もせっかくなら更に力をつけてほしいです ...

4

中学受験を控えている親御さんにとって、我が子のレベルが着実に合格圏内に到達しているかどうかは、とっても気になるところです。 不安はあるけど代わってやれない。 躓いているようだけど、何をサポートしてやれ ...

5

 紙のテキストや問題集に書き込んで勉強するアナログ的な学習、専用タブレットや自宅パソコン等々を使用して毎月配信されてくる問題を解く、インターネット学習等…と今、お子さんの自宅学習の方法には様々な選択肢 ...

-オンライン, , 教材

Copyright© はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング , 2024 All Rights Reserved.