小学生の通信教育おすすめランキング、比較(アフィリエイト広告を利用しています)

はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング

英語

子供に英語を教えたい!その時親がするべき事はたった一つだけ!!

 

小学校での英語学習が必須となりましたね。
国語や算数なら教えてあげられるけど、英語は自分も苦手でどうしたらいいのか・・・という方も多いはず。

子どもが学校の授業についていけなくなるかも?と不安を抱えているあなたへ、この記事では「学校で本格的に英語学習が始まる前に子どもに英語を教えたい!でもそのコツが分からないから知りたい!」という悩みに対する解決策をまとめました。

私自身もそうでしたが、「自分は英語が苦手・・・」と心配しなくても大丈夫。
むしろ苦手であれば子供と一緒に学ぼう!ぐらいの気持ちで英語と向き合っていけばいいんです。
後でも述べますが、結論としては、子どもと楽しく一緒に英語と触れ合おうとすることが一番大切なんですよ。

それでは、さっそく見ていきましょう。

目次

親自身の英語力は関係なし!

先ほども書きましたが、親が英語が得意かどうかは正直あまり関係ありません。

なぜなら、英語が得意だとついつい「お勉強」になってしまうからです。
自分が出来る分、子どもがうまく理解できないとついイライラしてしまう・・・
これは、子どもにとって悪影響です。

というのも、小学校での英語学習の目的は「英語に親しみを持つこと」が第一に考えられているから。
ガミガミ叱られて、英語に対して悪いイメージがついてしまっては意味がありません。
子どものため、と思うかもしれませんが、少し大らかな気持ちを持って接してあげましょう。

そんなことを考えたら、むしろ英語が苦手という自覚がある方が良いのではないかと思うんです。

英語に触れる機会を増やす

私の時代は中学校から英語を学習しましたが、学校や塾など大勢の友達の前で英語の発音をするのって恥ずかしくなかったですか?

それはあなたの子供も同じです。
家でたっぷり英語に触れてたっぷり喋っていれば、みんなの前でも自信を持って発音することができます。

できれば、お父さんお母さんも一緒に発音の練習をしてあげてください。
一人で発音の練習をしていると、どうしてもお勉強感が出てしまいますし、親の前でもやっぱり恥ずかしいと思うでしょう。

間違ってもいいから、大きな声で一緒に楽しくネイティブっぽく発音してみましょう。
「間違ってもいいんだ、下手くそでもいいんだ」と安心させ、英語に苦手意識がつかないようにしてあげてください。

何より親子のスキンシップになります。あなたが堂々と下手くそな発音をしている、それを子供が「何それ~」と笑っている雰囲気を想像したら、楽しくなってきませんか?

とにかく親がすべきことは「英語に触れる機会を増やす」、これに尽きます。
CDやDVD、あるいはネットを使ってネイティブの発音を聞かせて真似させるだけで充分なんです。
他にもネットを使えば海外のテレビ番組がいくらでも見れます。
そして、耳学問で終わるのではなく、しっかりと発音することも大事です。

そんな環境で育った子供は、「英語は楽しいものだ」と感じて苦手意識なく過ごせます。
そして将来子ども自身が英語を学びたいと思った時に、グングン伸びていくでしょう。

繰り返しになりますが、「お勉強」する必要はありません。
英語に触れる機会を増やし、英語を使って家族の触れ合いの時間を過ごすだけでも親の務めは果たしています。

英語の前にまず日本語から

いつから英語を学んだらいいの?というのはギモンに思うかもしれません。
中には0歳児からの英語学習というDVDもあるくらいです。

ですが、私はお勧めしません。
なぜなら、日本語という母国語の土台ができていないうちから英語学習をしていると、結局どちらも中途半端になってしまうからです。
「日本で生まれ育った帰国子女」みたいな感じ。

「英語って国際語でしょう?だから英語をしっかり学ぶ方がいいんじゃないの?」

逆です。

国際人だからこそ、自国の言葉・文化を理解する必要があります。
英語はペラペラでも母国語をちゃんと話せない「根無し草」では海外で尊敬されません。
家を建てる時も土台がしっかりしていないと、いくら見栄えが立派でも、何かの拍子に一気に崩れてしまいます。
あなたのお子さんにはそうなってほしくないですよね。
だから、まずは日本語をきちんと理解してから英語学習を始めましょう。

(それに、最近では英語圏でも日本語や日本文化に対する関心が高まっています。
そうした人たちからすれば、日本の文化をちゃんと理解しているということがアドバンテージになっているんですよ。さらにその日本文化をきちんと外国語で説明できるようになれば、立派な国際人です)

一般的に聴力や脳の成長が著しいのは3歳までと言われていますが(もちろん個人差があります)、
この期間までは日本語オンリーで大丈夫です。

英語は早ければ早いほど上達が早いと言われますね。
でも私は、日本語での会話が十分できるようになった小学校入学くらいからでも良いのでは?と感じています。

前章で述べたように、苦手意識さえついていなければ自然と英語は伸びていきますから安心してください。

英語を教えるためのコツ

では、実際に英語を教えるコツを見ていきましょう。

楽しく学ぶが第一

この記事で何度も繰り返していますが、とにかくこれが一番大事です。

英語に限らず、何でも苦手意識があるのとないのとでは上達具合がまるで変わってきます。
楽しくやった方が楽しいのは当たり前ですよね。

アニメや歌を使うのも手です。
最近だとYouTubeやNetflixなどのオンラインテレビで洋画アニメも多数見れます。
オンラインテレビは月額も1000円程度なので、学習教材よりも安く済ませることが出来ますよ。

※こんなオンラインサービスもあります。英語に気軽に触れて家族で楽しめますよ

ネイティブの発音をたっぷり聞かせる

日本語にはない独特のネイティブの発音。
意識して聞かせないと、なかなか慣れないものです。

ここでは「この人はどんなことをしゃべっているか」ではなく、英語の音そのものを聞くことが大事です。
英語に触れることを目的にしています。

英語⇔日本語で訳さない

先ほども述べましたが、英語を英語として感じることが大切です。
もちろん、日本語訳を教えてもよいのですが、「この単語は○○という意味だから~」などと直訳ばかりしていると、英語の文章を聞いた時に和訳に意識がいってしまいます。

英語には英語でしか、日本語には日本語でしか表現できない言葉や概念ってありますよね。
まずは、音の響きを楽しみましょう。

普段使う言葉を英語にしてみる

ある程度慣れてきたら、今度は普段使うことばを英語で表現してみてください。

「おはよう」はgood morning
「おやすみ」はgood night

じゃあ「いただきます」は・・・

えっ?英語にはそんな言葉ないって?どうしてだろう・・・そもそも「いただきます」ってどういう意味だろう?

こんなところから会話も弾むし、自分が使っている言葉の意味を深く理解することにつながりますよね。

もちろん無理にそこまで深く学習する必要はありませんから、子供の興味ある分野の言葉を英語で教えてみてください。

テストなんてしなくても、勝手に覚えてくれます。

そうして英語を身近に感じ、自分で興味を持って調べるようになったら完璧です。

英語を話す場を設ける

英語は聞くだけでなく、話すことでより一層理解できるようになります。

ベストは英会話教室でネイティブの先生と会話することです。
オンライン・オフラインにかかわらず英会話教室はたくさん開校していますから、利用してみてもよいでしょう。

教室に通うのはハードルが高い・・・のであれば、先ほども述べたように親子で簡単な英会話をしてみるのも効果があります。

おはよう・おやすみといった挨拶を英語でやってみるところから始めてみましょう。

子供に英語を教えたい!その時親がするべき事はたった一つだけ!!まとめ

こどもえいごオンライン WORLD GO!GO! で手軽にオンライン英語学習!【口コミ・レビュー】

新型コロナウイルスの影響もあり、おうちでの学習環境に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? 忙しい日々の中で、休校中の幼稚園や小学生のお子さんの勉強まで丁寧に見てやれない・・・そんな方のために ...

続きを見る

この記事で伝えたかったことは、
子どもに英語を教えたいのなら、子供に英語が楽しいものだと思わせたもん勝ち」ということです。

難しい英単語や文法を教えなきゃ!と肩肘張るのではなく、コミュニケーションツールの一つとして英語を利用してほしいと思います。

コツとしては、「とにかく楽しむ!」に尽きます。
出来なくても焦らず、英語を使って子どもと楽しい時間を過ごしましょう。

こどもえいごオンライン WORLD GO!GO!

 

 

\発達障害、ADHDのお子様のための自立学習をサポートします/

 

人気記事

1

小学生の通信教材、たくさんあるので本当に迷ってしまいますね。 お子さんの目指している学習、環境により、どの教材が合っているのか様々だと思います。 ・1日15分でも良いので学習習慣をつけたい ・とにかく ...

2

子供の通信教育、何がいいのか悩みますよね。実際ネットなんかで探すと本当にたくさんの種類があります。その中で、一体何を基準に選べばいいのか。また、自分の子供には何が合っているのか。子供に無理なく楽しく続 ...

3

小学生向けの通信教育というのは今多数出ています。それぞれが独自の方針でやっていますが、あまり基礎の問題ばかりだと出来る子には少々物足りないなんてことも。保護者の方もせっかくなら更に力をつけてほしいです ...

4

中学受験を控えている親御さんにとって、我が子のレベルが着実に合格圏内に到達しているかどうかは、とっても気になるところです。 不安はあるけど代わってやれない。 躓いているようだけど、何をサポートしてやれ ...

5

 紙のテキストや問題集に書き込んで勉強するアナログ的な学習、専用タブレットや自宅パソコン等々を使用して毎月配信されてくる問題を解く、インターネット学習等…と今、お子さんの自宅学習の方法には様々な選択肢 ...

-英語

Copyright© はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング , 2024 All Rights Reserved.