小学生の通信教育おすすめランキング、比較(アフィリエイト広告を利用しています)

はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング

勉強やる気

絶対できる! 夏休みに集中して勉強する方法

春休みも終わり、新学期が始まりました。

お母さまからしたら、「やっと学校に行ってくれる!」「ほっ。」と感じてる方が多いのではないでしょうか。

しかし、それも束の間。

すぐにゴールデンウィークがきて、その後は夏休みがやってきます。

お母さまからしたら、「魔の夏休み」かもしれませんね。

子供は家にいる、ご飯も作らないといけない、夏休みの勉強も見てあげてないといけないなど、夏休みは問題が山積みですよね!

今回は、夏休みに勉強が集中できる方法を、皆さまにお届けしたいと思います。

 

目次

朝活を制する者が夏休みを制する

さて、夏休みの勉強はいつしようとお考えでしょうか。

午前中ですか、午後ですか、それとも夜ですか。

答えは、 朝がベストでしょう。

午前中といっても「朝」ですよ!

夏休みは一日中、家の中がごった返しています。

ご兄弟がいるかたなら、更にですよね。

だから、勉強するなら朝なんです。

時間でいうと5時から7時くらいの間がベストです!

この時間であれば、静かで集中できますよね。

目覚めの朝で、静かなら、集中できること間違えなし!!

そして、もう一つ!

朝に勉強する内容は大切なんです。

なるべく、簡単なものを選んでみてください。

算数なら、簡単なレベルのドリル問題がおススメでです。

まだ、脳が働いていないうちに、チャレンジングなものやっても仕方ありません。

朝の勉強はあくまで、脳のウォーミングアップの役割と考えてくださいね!

※朝の勉強におススメのもの ◎算数ドリル ◎国語読書

 

※反対に、おススメしないもの ◎算数文章問題 ◎国語文章読解

 

この朝活をやるだけで、その後の勉強の集中力がものすごく違ってきますよ(^^♪

 

 

必ずスケジュール管理をする

スケジュール管理というと、大人のイメージがしますが、これは子供にも同じ事が言えます。

しかも、夏休みのように長く休みが続くと、スケジュールを立てないと達成できるものも、出来なくなる恐れも出てきてしまいます!

 

まずは、40日のざっくりとしたスケジュールを立てることです!

それができたら、週単位で再度スケジュールを立てると、より集中でき、効率よく進みますよ(^^♪

 

※こちらに関しては小さなお子様の場合は難しいので、あくまで親御さまがご指導してあげてくださいね!

夏休み前だから知りたい!小学生の勉強の伸びはスケジュール管理とタスク化にあった

 

達成タスクをつけよう

 

こちらは、どこまで目標のものが達成されたかをチェックするということです。

出来たものは出来たものとして、出来なかったものは次回の課題として残すことが目的です。

スケジュールを立て、タスクをつけることは、セットで行うことをおススメします(^^♪

夏休み前だから知りたい!小学生の勉強の伸びはスケジュール管理とタスク化にあった

 

毎日の生活リズムを整えよう

夏休みが始まると、朝も遅くに起きてしまい、夜も長々と夜更かしをしてしまいがちになりますよね。

生活リズムの乱れは体調不良にも繋がります。なので、毎日のリズムを崩さないように気をつけましょう!

 

例えば。。。。

 

◎早起きをする

◎午前中に大切なものは済ます

◎TVの見る時間を決める

◎ゲームをする時間を決める

◎睡眠はしっかりとる

 

また、近年、家庭での食育が勉強に与える影響が大きいと言われています。

これは糖質の多いものの過剰摂取です。

わかりやすく言えば、お菓子の食べ過ぎです。

共働きが多い世帯が多い昨今では、制限なく子供が多くのものを食べてしまう傾向にあります。

糖質だけでなく、塩分が多いチップ類、ジュースなども当たりますので、今一度、ご自身のご家庭の食育について考えてみてもいいかもしれませんね(^^♪

 

ありきたりな事でも、夏休みの間では、とても大切なことなのです(^^♪

夏休み前だから知りたい!小学生の勉強の伸びはスケジュール管理とタスク化にあった

 

まとめ

 

40日の夏休みを、どう使うかはその人次第!

 

いかに集中して勉強することが、今後の学力の向上に繋がります!

 

◎朝活をする

◎スケジュール管理をする

◎タスクをつける

◎生活リズムを整える

 

さあ、これからやってくる夏休み!

いかに勉強を集中してできる環境をつくるかを、今から、ご家族で話し合ってはいかがですか(^^♪

夏休み前だから知りたい!小学生の勉強の伸びはスケジュール管理とタスク化にあった

\発達障害、ADHDのお子様のための自立学習をサポートします/

 

人気記事

1

小学生の通信教材、たくさんあるので本当に迷ってしまいますね。 お子さんの目指している学習、環境により、どの教材が合っているのか様々だと思います。 ・1日15分でも良いので学習習慣をつけたい ・とにかく ...

2

子供の通信教育、何がいいのか悩みますよね。実際ネットなんかで探すと本当にたくさんの種類があります。その中で、一体何を基準に選べばいいのか。また、自分の子供には何が合っているのか。子供に無理なく楽しく続 ...

3

小学生向けの通信教育というのは今多数出ています。それぞれが独自の方針でやっていますが、あまり基礎の問題ばかりだと出来る子には少々物足りないなんてことも。保護者の方もせっかくなら更に力をつけてほしいです ...

4

中学受験を控えている親御さんにとって、我が子のレベルが着実に合格圏内に到達しているかどうかは、とっても気になるところです。 不安はあるけど代わってやれない。 躓いているようだけど、何をサポートしてやれ ...

5

 紙のテキストや問題集に書き込んで勉強するアナログ的な学習、専用タブレットや自宅パソコン等々を使用して毎月配信されてくる問題を解く、インターネット学習等…と今、お子さんの自宅学習の方法には様々な選択肢 ...

-勉強やる気

Copyright© はじめの一歩!|小学生通信教育ランキング , 2024 All Rights Reserved.