小学生の子どもにどうやって英語を学ばせるか、すごく悩みますよね。
話せる英語を習得したいなら、英語を口に出して練習する音読は必須項目です。
私たちが使っている日本語も同じで赤ちゃんの頃から徐々に言葉を覚えて口に出して何度も何度も繰り返して覚えてきました。
それと同じで、英語の音読練習で必要なのは、何度も繰り返してネイティブの発音をマネすること。
その為、同じ教材を何度も繰り返すことになります。
小学生向けの英語音読教材は、繰り返し練習しても楽しく続けられることが理想ですね!
社会人になってから英語を勉強し直し、英語の勉強って楽しい!と思えるようになった私が、楽しく音読練習ができるおすすめの教材をご紹介していきます。
-
目次
小学生向け!英語に慣れる為の教材ランキング!おすすめ5選
2020年から小学生の英語教育が本格的に始まります。 吸収力のある子どものうちに、英語力を身に着けてあげたいですよね。 言語はとにかく毎日触れて、慣れることが一番大切です。 私は(英語ではありませんが ...
続きを見る
小学生向け英語音読教材の選び方
英語力を身に着ける為に音読が必須と言われても、教材は山ほどあってどれを選べばよいか難しいですよね。
私は社会人になってから、自分で試行錯誤しながら英語の勉強をし直しているのですが、私が考える音読練習の必須項目は1つ。
それは、必ずネイティブの音声を聞きながら練習すること!
理由としては、既に学校で英語を習っている私達は、カタカナ英語が染みついてしまっているので、それを直す必要があります。
残念ながら海外でどんなに頑張ってカタカナ英語を話しても通じない場合がほとんどだからです。
なので、私自身大人になってから、カタカナ英語の癖を直すため、ネイティブの発音を聞きながらマネをする練習を行っています。
小学生から音読練習を始めておけば、学校の授業で変な癖がつく前に、ネイティブの発音に慣れておくことができます。
その為、教材選びをする時には、かならずCDが付いている教材を選びましょう。
この1点だけ気を付けていただければ、あとは好みに合わせて教材を選んで大丈夫だと考えています。
あとは、子どもの英語習得状況に合わせて教材を選んでいきましょう。
①英語を勉強し始め
②英語を少しずつ覚えてきた
③少し長めの文も読めるようになってきた
の3段階でおすすめの教材をご紹介していきます。
CDつき 絵で学ぶ小学生の英語レッスン ABCから英会話まで
この教材は「①英語を勉強し始め」の方におすすめです。
なぜなら、この本はアルファベットの読み方から始まり、色、数字、果物など、簡単でかつ日常で使う単語から学べるからです。
もちろん単語練習だけでは英語はできるようにならないので、後半部分は日常会話の音読練習も付いています。
あいさつ、自己紹介、できること、できないこと、など、日常で使う簡単な会話ができるような内容になっています。
私が中学1年生で初めて英語を習った時も、初めはアルファベットの読み方、色、数字、あいさつなどから学び、英語に慣れることから始まりました。
それと同じような流れで、初めて英語を学ぶ人用に作られた本となっている為、初めて英語に触れる子どもにもおすすめです。
小学校の英語授業が始まる前にこの本を学んでおけば、授業もスムーズに入ることができそうですね。
ねずみくんのチョッキ (CDつき えいごでよむ名作えほん)
子ども向け絵本として定番の「ねずみくんのチョッキ」英語バージョンです。
「②英語を少しずつ覚えてきた」方におすすめです。
なぜなら、日本語の絵本としてねずみくんのチョッキを知っている人が多いことと、長すぎず短すぎず丁度良い文章で構成されているからです。
私はある程度英語がわかってきたら、音読練習には絵本が最適だと考えています。
理由は、幼児が絵本を使って言語を学んでいくのと同じように、外国語初心者も絵本を使って一から外国語を学べると考えているからです。
さらに、日本でも定番の絵本であれば、内容を既に知っていて、知らない単語が出てきても予測をすることができます。
知らない単語が多くて内容がわからず、途中で嫌になってしまった経験はありませんか?
そうならない為にも、知っている絵本を教材にするのがおすすめです。
ファインディングニモ リードアロング ストーリーブック(Finding Nemo Read-Along Storybook and CD)
ディズニーのファインディングニモ英語バージョンです。
こちらは「③少し長めの文も読めるようになってきた」方におすすめです。
なぜなら、アニメを見た子どもなら知っている内容であることと、好きな本を英語で読むという経験ができるからです。
この絵本は、アニメのように会話だけではなく、絵本としてナレーションの部分も多いので、少し上級者向けかもしれません。
その為、一つ前にあげた絵本と同じように、既に内容がわかっている、という所が大事になってきます。
既に知っている内容であれば、たとえ英語になったとしてもすんなり内容が入ってくるからです。
ディズニーの絵本は、ディズニー好きの子どもには特におすすめで、多少難しくても、自分の好きなアニメだったら調べながらでも勉強したいと思えるからです。
実際、私も小さい頃からディズニーアニメが大好きで、毎日のようにビデオを見ていました。今でもセリフを思い出せるものもあるくらいです。
社会人になっても英語勉強をしている原動力の一つに、ディズニー映画を英語でわかるようになりたい!という気持ちがあります。
ディズニーの内容であれば、単語を一つずつ調べて、文章の意味を解いていく、という作業が全く苦にならない、という経験をしている為、好きなものを教材にすべきだと考えています。
ディズニーの教材というだけでワクワク感が断然違うので、英語学習に対するモチベーション維持にも最適です。
小学生向け英語音読教材の選び方 習熟度に合わせたおすすめ3選 まとめ
-
楽しく英語を勉強できる小学生向けのタブレット教材3つをご紹介!
2020年から、小学校の英語教育が変わることをご存じですか? 小学3、4年生から週1コマ程度の英語の授業が始まり、小学5、6年生からは週2コマ程度の授業で、教科という形になり成績がつくようになります。 ...
続きを見る
小学生向け英語音読教材のおすすめをご紹介しました。
重要なことは、ネイティブの発音が入ったCD付きであること!
正しい英語を聞くことで正しい英語を学べるからです。
音読練習は、カタカナ英語のような変な癖がつかないよう、CDのマネをすることが一番大事です。
そして、子どもの習熟度に合わせて興味を持てそうな教材を選んであげましょう。
「易しすぎる」と達成感が得られず、「難しすぎる」はやる気を削ぐ原因となってしまうからです。
英語は継続することが習得の鍵となりますので、繰り返し使っても飽きないような教材に出会えると良いですね!